「合watch(あわっち)」で日本伝統の色合いを纏ってみませんか?
「合watch」は、色を組み合わせることをコンセプトとしたApple Watchのバンドです。このプロジェクトでは、日本人が四季を通して育んできた色彩感覚をお手元から味わう体験をあなたにお届けします。
ଳ合わせてみる(こちら)
「合watch(合watch)」とは
⒈日本伝統の色合いを体験できるAppleWatchバンド
ଳ詳しく見る(こちら)
⒉色の組み合わせは無限大∞
ଳ詳しく見る(こちら)
⒊シリコン素材との4つの合性
ଳ詳しく見る(こちら)
「くらげなす」とは
⒈誕生
國學院大學文学部日本文学科を出たのち、國學院大學大学院文学研究科で修士(文学)学位を修める。日本文学を中心に研究。
國學院大學では創立130周年を迎えた平成24年度から、日本の個性を輝かし、さらにそれを世界に広げていこうとの思いを込めて、「もっと日本を。 もっと世界へ。」を合言葉に掲げています。
「くらげなす」はこの理念に基づき、日本を深めるプロジェクトを進めていきます。
屋号の「くらげなす」とは、現存する日本最古の歴史書『古事記』に使われることばです。
……国稚く浮き脂の如くして、くらげなすただよへる時に、あしかびの如く萌え騰がる物に因りて成りませる神の名は……
国がまだ生まれたばかりの時、日本は水に浮かぶ油のようで、くらげのように漂っていたといいます。
「くらげなす」という名付けには、まだまだ生まれたばかりのプロジェクトを、ここから形成していこうという願いを込めました。
日本を深め広げていくためのプロジェクト第一弾として「合watch」を始動!
公式サイト:https://kuragenasu.com/
⒉Makuake(プロジェクトファウンディング)
2022年3月19日から4月29日の期間、Makuakeにてプロジェクトを実行し、たくさんの方にご支援いただきました。応援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
Makuakeプロジェクト:https://www.makuake.com/project/kuragenasu/
⒊メディア
親愛なるぬふぬふさん(Apple信者1億人創出計画様)に「合watch(あわっち)」のレビュー動画を投稿していただきました。
快く引き受けてくださり、魅力的な動画を創ってくださったぬふぬふ様、並びに盛り上げてくださったぬふれんずの皆様に心より感謝申し上げます。
ぬふぬふさんのブログ:https://appleshinja.com
ぬふぬふさんのYouTubeチャンネル:こちら
⒋ショップオープン
皆様のご支援により2022年7月31日にお店を開くことができました。ふつつか者ですが何卒よろしくお願いいたします。